銀座で和食
銀座 きた福
銀座駅から徒歩5分の立地に店を構える銀座を代表する和食の名店「銀座 きた福」。今では日本の名店ということもあり海外からの方にも注目を集めています。店内は、方に最適なおもてなしをするべくわずか3部屋のみの個室が用意されています。他の方と顔合わせすることもなく、自身の時間を思う存分追求できるでしょう。
お店で味わえるメニューは蟹料理。蟹を焼いたり、生で食べたり、ボイルしたりと様々な食べ方で蟹を味わえ、調理方法で蟹の旨味が変わる変化までご賞味いただけます。
出典:食べログ(上記3点)

お店一押しのメニューは「蟹身」。
シンプルにボイルされた蟹を食べやすいようにカットされており、噛めば噛むほど出てくる蟹本来が持つ旨味と甘みを堪能できるでしょう!
お問い合わせ 050-3628-6368
住所 東京都中央区銀座7-4-5 銀座745ビル 3F 銀座 きた福
営業時間 17:00~24:00
定休日 無休
喰善 あべ
銀座駅より徒歩4分の好立地。銀座の中でも特に人気を集めている和食のお店「喰善 あべ」。日本人にも外国人にも幅広く人気。店内には大きな土鍋が目に入るわずか11席のカウンター席。カウンター席では大将の見事なまでの調理法を目の当たりにできることから海外の方にも大人気の特等席
お店で味わえるメニューには、見た目の美しい料理の色合いから楽しめ、緑と赤のコントラストが美しい「羅臼天然ぶりお造り」はさっぱりとしたぶりの旨味を堪能していけます。
出典:食べログ(上記3点)

お店で人気の高い一押しメニューは「八寸」。
和食のお店ならではの一品で海の幸や山の幸などを一皿で表現することでお店の味を理解できる贅沢な一品。見事なまでの色合いと味わいは芸術品そのもの。
お問い合わせ 03-3572-4855
住所 東京都中央区銀座5-6-10 都ビル 4F
営業時間 [月~土] 18:30~21:00
定休日 日曜日、祝日
みくり<宝町>
宝町駅から徒歩5分の立地。そこはまさに知る人ぞ知る和食の名店であり、東京駅付近から銀座近辺で働く外国人にも人気を集めている隠れ家みくり。
店内はこぢんまりとしており、カウンター席とテーブル席の全10席で構成された大人が静かに美食を楽しむための空間。
お店で味わえるメニューはのどぐろや佐賀牛などをシンプルに調理した料理や、自家製の生カラスミを楽しめるものまで食材をシンプルに楽しめるでしょう。
出典:食べログ(上記3点)

中でも人気メニューは「鰻と隠元、ごぼうの炊き込みご飯」。
鰻の美味みを中心に隠元とごぼうがさらに鰻の美味さを引き立てる役割をしている見事なまでの炊き込みご飯を味わえます。
銀座でカフェ
キル フェ ボン グランメゾン銀座
2011年4月、銀座の一等地にOPENした季節のフルーツをふんだんに使用したフルーツタルトを味わえる名店。銀座一丁目駅から徒歩1分以内の好立地で、日々女性を中心に多くの方を幸せにし続けているお店。
お店は、1階はテイクアウト専門でショーケースに並んだフルーツタルトを見ながら選択できるスタイル、地下はカフェスペース。お見せに並ぶ30種類以上のフルーツタルトをお好みに合わせて味わえます。
見た目美しいタルトには、宮古島産の紫芋や、北海道産のくりりんかぼちゃなど秋を代表する食材が季節のタルトとして並びます。見た目・味ともに虜にしてくれる幸せを感じる一品。
出典:食べログ(上記3点)

中でも一押しの秋食材を使用したタルトが「マロンショコラ」。
通年通して人気の高いモンブランですが、この秋の時期の栗は濃厚で甘みがしっかりと。このマロンに濃厚なマロンクリームと生クリームをトッピングし、刻んだチョコレートとアーモンドがアクセントになった一品!
お問い合わせ 03-5159-0605
住所 東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座 1F・B1F
営業時間 [月~日] 【1階・テイクアウト】 11:00~21:00 【地下・カフェスペース】 11:00~20:00
定休日 1月1日
サロン・ド・テ・アンジェリーナ マロニエゲート銀座店
銀座一丁目駅から徒歩2分の好立地に店を構えるモンブランの専門店。年中無休で多くの観光客からマダム、サラリーマンにOLと幅広く人気を集め注目を集め続けているお店の一つ。1903年にパリでOPENし、パリの貴族階級に愛され続けたモンブランを味わえます。モンブランに使用するマロンペーストはパリから直輸入するほどのこだわりぶり!
モンブランの素材となるマロンペースト・無糖生クリーム・メレンゲのシンプルな3層で無糖を使用することでマロンの旨味だけをシンプルに味わえる贅沢さ。今では、抹茶・ブリュレ・ショコラなどの味が加わったモンブランを楽しむこともでき、時代とともに進化と変化を続けていますね。
出典:食べログ(上記3点)

中でも人気なのが「モンブラン オリジナル」。シンプルなマロンペーストを使用したモンブランは不動の人気を誇っており、ふわっとしたメレンゲの食感とマロンの甘みが口いっぱいに。
一度味わえば他ではモンブランを食べられなくなるほどのおいしさ。
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅から徒歩3分の立地。最高の食パンとカフェを楽しめる「セントル ザ・ベーカリー」。多くのパン好きや女性を中心に人気を集めてきているカフェ店です。店内はウッドテイストのテーブル席とカウンター席の全56席で構成されている広々としながらも、ゆったりとした雰囲気。
ホッと一息つきたいときに最適な「フルーツサンド」は、クリームの甘みと水水しいフルーツの旨味がフワフワ食感の食パンにサンドされて優しい食感と味わいを表現。
出典:食べログ(上記3点)

中でも特に人気の食パンを使用したメニューは「ハムステーキサンド」。
食パンをカリッとするまで焼き上げ、そこにジューシーで肉肉しい味わいの厚切りのハムがサンド。食べ応えだけでなく、食パンの風味と甘みも楽しめる一品。パン好きな方には是非とも訪れて頂きたいお店。
お問い合わせ 03-3562-1016
住所 東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F セントル ザ・ベーカリー
営業時間 10:00〜19:00
定休日 年末年始ほか
銀座でおすすめのジャンル別絶品グルメをご紹介させていただきましたがいかがだったでしょうか。是非この機会に銀座グルメをチェックしていただけましたら幸いです。
ピンバック: 銀座で極上の日本料理10選
ピンバック: 銀座でお勧めの鮨店10選 |関東LOVERS
ピンバック: オシャレな大人の街・銀座のおすすめラーメンを厳選
ピンバック: 銀座でオススメのスペイン料理のお店を厳選
ピンバック: 銀座でお手軽に味わえるオススメのランチ10選