渋谷で美味しいカレー専門店
カレー屋パク森渋谷店
建物の地下一階、階段を下りたところにお店。昔ながらの洋食屋さんのような店内は14席ほどあります。カレーの辛さは甘口~辛口まで調整してもらえます。卓上にも調整できるスパイスがあるので、もの足りない方も好きな辛さまで調整できます。
お店の名前のついたパク森カレーはスタンダードでとても食べやすいです。しっかりと煮込まれた様々な味が調和。白いご飯とよく合う、日本人のカレーライスです。

オススメは焼きチーズカレーです。
ご飯、カレー、の上にこんがりチーズがのっています。焼き具合が絶妙のチーズをカレーと混ぜながら食べると非常によく合い、絶品です。少々時間がかかるメニューではありますが、待つ価値は十分。
カレー屋パク森渋谷店(カレーヤパクモリ)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-16-8ビジネスヴィップ渋谷道玄坂坂本ビルB1F
電話番号:03-3464-9778
営業時間:11:30~14:45/17:00~21:00
ムルギー
渋谷駅から徒歩4分の立地。渋谷一の繁華街エリアでもある道玄坂内に店を構えている美味なるカレーを味わえるお店。店内はカレーを楽しむのにうってつけのテーブル席で構成された全38席の空間。そこはカレーのスパイシーな香り合致込めており、食欲がそそられる場所。
お店で味わえるランチメニューには、甘さとコク、そして卵のトッピングがアクセントになっているハヤシライスなどを楽しめるでしょう。
食べログ(上記3点)

中でも人気のカレーは富士山盛りカレー。
ご飯を富士山のように盛り付け、そこにコクとピリッとした辛みが特徴的なカレーとの相性を楽しめる一品。チーズの濃厚さもマッチするとさらにおいしくいただけますね。
ケニック カレー
渋谷駅から徒歩5分の立地。渋谷のドン・キホーテの隣に位置する箇所で多くの若者からサラリーマンまでの舌をうならせ続け満足させ続けてきている人気のカレー店。店内は、10席のカウンター席を中心として8席のテーブル席が広がっている全18席で構成されている空間。店内は常にカレーの香りが立ち込めており食欲をそそります。
お店で味わえるランチメニューには、カレーのコクとまろやかさ、そしてピリッとした辛みのある味わいが特徴的なケニックカレーなどを楽しめるでしょう。
食べログ(上記3点)

中でも特に人気の高いメニューはキーマカレー。
肉肉しい味わいとスパイシーなカレーの美味いをシンプルに味わえ、トッピングの温泉卵は濃厚な味わいを堪能できるでしょう!
チリチリ
出典:tabelog.com
11席ほど、カウンターのみのこじんまりとした店内。営業が平日ランチタイムのみとピンポイントの為、このお店のカレーを求めてくるお客さんが絶えず来店する印象のお店。スパイスがちょうどいい具合に効いており、看板にある体調を良くするカレーを体感できます。一皿に玉ねぎ1個分を使っているというのも、隠れた味の魅力。カレーの種類が豊富なのもうれしいところで、普通と辛口(マサラカレー)が選べます。

オススメは程よい酸味がたまらないトマトカレー。
スパイスの効いたカレーの辛さにトマトの酸味が絶妙に加わりとてもおいしい一皿です。
チリチリ
住所:東京都渋谷区東1-27-9
電話番号:03-3499-4678
営業時間:[月~金] 11:30~15:00
上等カレー渋谷本店
出典:tabelog.com
渋谷本店と店名になっておりますが、大阪が発祥のカレーです。渋谷が東京発上陸で、まだまだ都内では知名度が低いですが、関西の方は『あの』上等カレー、と反応される名店。
大きなお皿でたっぷり出てくるカレーは、見た目だけでも十分、お腹がいっぱい。

ですが、おすすめはトンカツカレーです。ボリュームがあるので、お腹を空かせていってください。
よく煮込まれており、最初はあまり辛さを感じないのですが、だんだん、心地よい辛さを感じてきます。少々後味に苦味を感じる特徴的なルーです。食べ終わった後の満足感がとても良いです。卓上にある福神漬けとキャベツのピクルス、特にキャベツがカレーと合います!こちらだけでも食べられる名脇役ですので、忘れずにご賞味ください。
上等カレー渋谷本店
住所:東京都渋谷区渋谷3-18-7渋谷東1号館ビル1F
電話番号:03-6805-1477
営業時間:
[月~土]11:00~23:00(L.O.22:30)
[日]11:00~21:00
トムボーイ106モアイカフェ
出典:tabelog.com
お店の雰囲気もさることながら、本格インドカレーの楽しめるお店。渋谷駅地下から直結、映画館の真下。店内がともかく広く、200席ほど。テーブル席も座敷も。
ランチタイムは大きなナンがお得な価格で頂けます。ライスも選べ、食べ放題。セットによって選べるカレーの数が変わります。カレーの種類はスタンダードなものが多く選びやすいです。辛さは控えめですが、調整もできます。

オススメメニューはチキンビリヤニ
ドライカレーのように具の混ざった炒めごはん。たくさんの具、特に鶏肉がいい味を出しています。しています。ランチセットはサラダとドリンク付きです!
トムボーイ106モアイカフェ(TOMBOY106モアイカフェ)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-17渋東シネタワーB2F
電話番号:03-5489-3644
営業時間:11:00~24:00(LO23:30)
渋谷でおすすめのカフェ
アンドピープル
出典:retrip.jp
夜になるとカラフルなランプたちがお出迎え。渋谷から歩いて10分くらい。東急ハンズの近く。テラス席には、太陽の光が差し込んできて明るい雰囲気。会話もはずみそう。白を基調としたインテリアの数々。女の子らしさの中に、ちょっとユニークがミックスしているのがアンドピープルの色。昼と夜でまったく違う顔を持つアンドピープル。テラスと店内がつながっていて、外の風や周りの緑を感じながらティータイムはいかがですか?
■住所:東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル 4F
■アクセス:渋谷駅ハチ公口より徒歩約10分
TOKYU HANDSの先に進みさらに路地裏へ
■営業時間:12:00~24:00(L.O23:00)
人間関係 cafe de copain
スペイン坂の途中に位置するこのお店、スペイン坂の中では老舗的存在。人気のランチメニューは夕方に行くと売り切れのことも…。イタリアの街中にあるバールのような店構え。落ち着いた色使いと、金縁のドアは高級感あり。手前には一人でも入りやすいカウンター、奥にはテーブル席。

大人気メニューはスコーン。
一人で待ち合わせの前などに本をずっと読んでいても店員から何も声をかけられないのも嬉しいところ。店構え、メニューが海外風なこともあってか、外国人がいることが多いこのお店。
ここで新しい人間関係が生まれるかも??
■アクセス:JR渋谷駅、営団地下鉄渋谷駅、東急渋谷駅徒歩5分
■営業時間:9:00~23:30 (L.O.23:00)
定休日:無休
人ミヤマカフェ
出典:beez-info.blogspot.com
一人用の席はついたてで二方向を仕切られていて、仕事や勉強などの作業に集中できます。メニューは、喫茶店といった感じ。渋谷駅東口の通りを歩いて、目立たないところにオレンジの看板。地下に続く長い階段を下ってミヤマカフェに入ります。穴場カフェすぎて、写真がほとんどネットにあがっていないほど。

筆者が一番頻繁に利用するカフェ。この落ち着いた雰囲気が好きで、本当にできるだけ人に教えたくない…と思ってしまうくらい。
ほとんど全席にコンセントつきで、パソコンを使った作業も可能。
■アクセス:JR渋谷駅東口徒歩4分
渋谷駅から53m
■営業時間:平日:7:30~23:00 土曜:7:30~23:00 日祝:9:00~22:00
トーキョーサロナードカフェ ダブ
出典:tabelog.com
カウンターの壁に天井まで並べられたウイスキーのボトルは、海外のバーのよう。店内の雰囲気は最高!渋谷駅からは近いが、雑居ビルの2階にあり、少々わかりづらい場所です。アメリカのバーのような両開きの扉を開けると、暖かい照明と落ち着いた音楽でお出迎え。入り口からは想像できませんが、意外と店内は広く席の数も多いです。長居することも可能ですが、隣の席との距離が近いので、空いている平日の夕方、または夜にお茶をしに行くのがおすすめ!知名度はあまり高くなく、これぞ本当の隠れ家カフェ。パーティーや貸切向き。
■アクセス:渋谷駅から314m
■営業時間:
[月~木] 12:00~24:00[金] 12:00~27:00[土] 14:00~27:00[日・祝] 14:00~23:00
神南軒
屋上テラスにはソファも。都会の街を眺めながら大人のひと時。活気ある渋谷の真ん中でゆっくりくつろげる大人のためのダイニング。値段は少し高めですが、記念日などにおすすめ。和風と洋風の真ん中を行く、”東京風”の料理。夏には屋上でバーベキューも可能。

そこまで値段も高くないので、バーベキューはしたいけど片付けや準備が面倒という人におすすめ。
食後には高級感のあるバーラウンジで一休み。大人向けのカフェです。
アクセス:JR線 渋谷駅 … 徒歩3分
営業時間:昼 11時30分~15時00分(15時)
夜 17時30分~23時00分(22時00分 ※ドリンクは22時30分)
定休日なし
アティックルーム
出典:r.gnavi.co.jp
場所が雑居ビルの中なので少しわかりづらいかも。去年移転したばかり。屋根裏感は相変わらず健全。ソファの多い、落ち着いておしゃべりできる空間。ケーキは自家製!ほかにもガパオライスなど、普通のカフェになさそうなメニューも多数。

アナログカフェと同じ系列で、筆者の行った中のカフェでは味はピカイチ!夜に行くと、屋根裏の雰囲気をランプの明かりと一緒に楽しめます。
アクセス:JR/地下鉄渋谷駅から徒歩6分,渋谷駅から559m
営業時間:[月ー日] 12:00-24:00
桜ヶ丘カフェ
出典:SPOT
渋谷駅南口から坂をあがったところにあるちょいと薄暗くてオシャレで喧騒もそれほどでなく、人ゴミに疲れたときに落ちつけるお店が桜丘カフェ。店内ではアンティーク家具に囲まれたくつろぎ空間で、自家製のスイーツや渋谷No.1を獲得した渋谷キーマカレーをお楽しみいただけ、テラス席の隅っこには小屋があります。
また、予約制ですが散歩体験ができます。予約しないで訪れた際はお会計の時に、ヤギのエサをくださいとお願いすると無料で少し分けてもらえることも。帰り際にヤギと触れ合って、その愛らしさを堪能して帰るのもいい思い出になりますね。ヤギに触れ合いたい方や、都内では体験できないことをしてみたい方は予約して体験してみてはいかがでしょうか。
桜ヶ丘カフェ
住所:東京都渋谷区桜丘町23-3篠田ビル1F
電話番号:03-5728-3242
営業時間:モーニング8:30〜11:30/平日ランチ11:30〜15:00/アイドルタイム15:00〜17:30/ディナータイム17:30〜23:00/ミッドナイトタイム23:00〜28:00
定休日:不定休
アクセス:山手線、埼京線、井の頭線、東横線、田園都市線、東海道本線、湘南新宿線、渋谷駅から徒歩4分
料金:ドリンク、食事代のみ(散歩や餌やりはサービスです)
うさぎ
出典:d.hatena.ne.jp
青山通りから細い路地を一歩入ったところにある一軒家ダイニング ウサギ、1999年9月に代官山より今の場所に移転してきました。路地を曲がると現れるそのお店は、メルヘンな雰囲気で森の中で見つけた隠れ家みたいな場所。ウサギのコンセプトは、 British taste, Japanese mindです。例えるなら絵本の中にいるかのようなブリティッシュ一軒家ダイニングです。ディレクター flowerhill が英国から受けたインスピレーションを、独自の感覚で表現。
うさぎ
電話03-5778-3200
住所 東京都渋谷区渋谷1-7-2 うさぎ
営業時間[月~金] 12:00~15:00 18:00~23:30
[土] 12:00~23:30/[日・祝] 12:00~22:30定休日 無休
◼︎渋谷で雰囲気の良いバー
ザ・レギャン・トーキョー
出典:restaurant.ikyu.com
メトロ渋谷駅徒歩30秒、ビル最上階に位置し、最高のサービスと絶景を堪能できるモダン・バリリゾートをコンセプトにしたフレンチレストランがこのザ レギャン・東京 (THE LEGIAN TOKYO)です。大型複合ビル「cocoti」最上階12Fから、新宿副都心の夜景を眺められるフレンチ&アジアンキュイジーヌを楽しめるリゾートレストランと覚えときましょう!渋谷駅でデートしたい方にお勧めです。
電話番号:03-5464-2575
住所 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル 12F
営業時間 ランチ: 11:30~15:00/ディナー: 17:30~23:00スカイラウンジ: 17:30~23:00
定休日 無休
→ご予約はこちら
◼︎渋谷で美味しいパン屋
VIRON
渋谷駅から徒歩8分の立地。そこは絶品の渋谷エリアの中で高い人気を集めているパンの有名店がVIRON 渋谷店。渋谷の若者だけではなく、渋谷を訪れる観光客や大人たちにも人気。
店内は、行列ができるほどの人気を見せており、ショーケースの中には、フランスパン系からお惣菜系のパン、サンドイッチなど豊富な種類のパンを味わえます。
お店で味わえるパンは、ショコラの甘みとクロワッサン生地の食感の相性を楽しめる「パン・オ・ショコラ」や噛めば噛むほど出てくる甘みを楽しめる「クイニーアマン」など。
出典:食べログ(上記3点)
中でも人気のパンは「パン・ドーヴェルニュ」。チーズの濃厚で旨味たっぷりの味わいとパンのふわっとした食感の相性を楽しめる一品。
お問い合わせ 03-5458-1770
住所 東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル 1F
営業時間 8:00~21:00
定休日 無休
渋谷でおすすめのグルメスポットをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか。是非この機会に知見を深め、楽しい食事をなさってくださいね。
ピンバック: 渋谷でオススメの焼き鳥屋を厳選
ピンバック: 渋谷でカジュアルにランチを楽しめるお店10選
ピンバック: 渋谷でお勧めの美味しいランチ10選
ピンバック: 渋谷でオススメの肉バル店を厳選
ピンバック: 渋谷の美味しくておすすめのパン屋を厳選
ピンバック: 渋谷のおすすめデートスポット10選
ピンバック: 渋谷にあるお勧めカフェを厳選
ピンバック: 渋谷の美味しいカレー屋を厳選
ピンバック: 渋谷でおすすめのイタリアンランチのお店