表参道でおすすめのジャンル別絶品グルメ
◼︎表参道でおすすめのハンバーガー店
THE BURGER STAND FELLOWS
ハンバーガーの賑わいを見せ始めている街、表参道。そんな表参道駅から徒歩4分の立地に店を構えている、ハンバーガーの名店。店内は、カウンター席が4席、テーブル16席、窓際カウンター席が4席の全24席。利用シーンに合わせて使い分けができます。
お店で味わえるハンバーガーは、ベーコンのジューシーで肉肉しい味わいを楽しめる「ベーコンエッグバーガー」やBBQソースたっぷりの「BBQアボカドバーガー」など。
出典:食べログ(上記3点)

中でも人気のハンバーガーは「ダブルチーズバーガー」。
濃厚でトロっとしているチーズたっぷりのハンバーガーで若者を中心に人気のメニュー。
お問い合わせ 03-6419-7988
住所 東京都港区北青山3-8-11
営業時間 [火~土] 11:30~16:00/18:00~22:00[日] 11:30~18:30
定休日 月曜(祝日は営業、翌火曜休)第一火曜
テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店
原宿駅より徒歩4分の立地。駅から少し歩いた先にあるのは、まるでリゾート感満載の空間が広がるハンバーガ-店。ハワイアンアワードのハンバーガー部門でグランプリを受賞するなど席一美味しいハンバーガーとしても人気を集めており、テーブル席70席、カウンター席9席の全79席は連日賑わいを見せているほど。
お店で味わえるハンバーガーはメニューが豊富で、分厚いビーフとダブルでトッピングされるベーコンの味わいを感じられる「ビーフバーガーリッチダブル」やアボカドとチーズがサンドされた「プレミアムアボカドチーズベジサンド」など。
出典:食べログ(上記3点)

お店人気のハンバーガーは「プレミアムテリヤキチーズバーガー」。
照り焼きの甘辛の味わいとチーズの濃厚さが癖になるハンバーガーで若者から大人まで人気。
お問い合わせ 050-5890-9312
住所 東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル2F
営業時間 [日〜木]11:00〜20:00[金・土]11:00〜20:00
定休日 年中無休
→ご予約はこちら
Hohokam DINER
原宿駅から徒歩4分の立地。そこは原宿エリアでも賑わいを見せる人気のスポットであり、そこで味わえるのは絶品のハンバーガー。
店内は、アメリカはアリゾナ州をイメージさせるような雰囲気であり、日本人だけではなく海外の方も多くいるほど。テーブル席18席、テラス34席の全52席は連日満席が続くほどの人気を見せています。
お店で味わえるメニューには、ジューシーで肉肉しいパテとフワフワ食感のバンズを楽しめる「ハンバーガー」やさくっとしたチキンとワッフルにハチミツをかけて味わう「ワッフルチキン」など若者にも人気のメニュー。
出典:食べログ(上記3点)

中でも人気メニューは「和牛のグリル」。
ミディアムレア状態の和牛の食べ応えと肉汁を楽しめ、トッピングのマスタードとの相性も抜群の一品。
お問い合わせ 050-5456-5571
住所 東京都渋谷区神宮前3-21-1 Hohokam DINER
営業時間 11:00-20:00(ラストオーダー19:30) <ランチタイム> 11:00-14:00
定休日 なし
→ご予約はこちら
◼︎表参道でおすすめの鮨屋
匠 進吾
青山一丁目駅から徒歩2分の立地。駅の近くにある表参道エリアのマダム層にも大人気の鮨屋。店内は、一歩お店に入ればその洗礼された空間と雰囲気に期待が膨らみます。店内はわずか8席のカウンター席でありながらも、美しいカウンター席が広がります。
お店で味わえる握りのシャリは赤酢を使用。見事なまでの酢とシャリとの相性を楽しめ、ネタの美しさも目で楽しめるでしょう。
出典:食べログ(上記3点)

お店で味わえる握りで人気なメニューは「大トロの握り」。
美しく見事なまでのピンク色をした色合いと綺麗なサシの入った大トロは、口にした瞬間にとろけるような味わいをたっぷりと味わえます。
お問い合わせ 03-6434-0074
住所 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山 1F
営業時間 18:00~23:00
定休日 水曜日
すし昂
美食家が集まる街表参道。そんな表参道駅から徒歩8分の立地に店を構える絶品の握りを味わえるお店。
店内は、洗礼されたピリッとした大人の雰囲気を楽しめるわずか8席のみのカウンター席が広がります。ただひたむきに鮨を楽しむ場所。
お店で味わえる握りには、赤酢を使用したまろやかな味わいの「かすご鯛」や淡白な白身の味わいが癖になる「ヒラメ」など。
出典:食べログ(上記3点)

中でも人気の握りは、さっぱりとした白酢を使用した「まぐろの巻物」。
まぐろを叩きにして巻物で味わえます。噛めば噛むほど出てくるマグロの旨味を存分に味わえる一品。
お問い合わせ 03-3797-1484
住所 東京都港区南青山5-13-1 CISCビル B1F
営業時間 17:00~
定休日 月曜日
◼︎表参道でおすすめのフレンチ
レス アルカーナ 青山
ウエディングの利用も多いお店ということだけあって15mもの滝が流れているのも女性にとっては憧れと非日常的な時間を楽しめるでしょう。
店内は、繊細に煌くエンジェルストーンの壁に囲まれた空間。どのテーブル席でも大人らしい賑やかな会話が弾んでいます。まさに贅を極めた雰囲気。
雰囲気に負けないのが料理。伝統のフレンチをベースに、旬の食材を織り交ぜて、和のテイストを融合した華やかさを感じさせるクラシックフレンチをカジュアルに楽しめるでしょう。
出典:食べログ(上記3点)

お店の人気メニューは「フォワグラのポワレと縮緬キャベツのフィジャック」。
キャベツのシャキシャキとした食感とフォアグラの濃厚でクリーミーな味わいとのバランスを楽しめる極上の一品。
ラス
世界の若手ベストシェフの一人にも選ばれている兼子大輔氏が店主を務める新鋭のフレンチをカジュアルに楽しめ、女性を中心に人気。
特別感あふれる扉を開けた先にあるのは、目の前に広がる美しいオープンキッチンと、黒を基調とした空間に白い木肌のテーブルが凛とした優しさを感じる空間。都会の喧騒から離れた時間を楽しめる場所。
お店で楽しめるのは料理だけではなく、シェフ自らが世界中で選りすぐりしたワインを料理一皿一皿に合わせて堪能できる贅沢なマリアージュを楽しめるのも特徴の一つ。
出典:食べログ(上記3点)

女性にも人気の高いメニューは「フォアグラのクリスピーサンド」。
フォアグラをペースト状にした濃厚さをサクッとしたクリスピーとともに堪能できる至極の一品。
◼︎表参道でおすすめのジビエ料理店
ラチュレ
表参道駅から徒歩6分の立地。都内でもトップクラスのジビエ料理を味わえるジビエの名店中の名店。都会の喧騒を忘れ、詩かな雰囲気の中で絶品のジビエを味わえます。食材を余すことなく大切にし、生産者に感謝をしながら料理を作るシェフの料理は、どれも食材の旨味を最大限に活かしたものばかり。フレンチの美しい見た目と絶品のソースがジビエとの相性を引き立てます。
お店で堪能できる食材には、北海道の仔羊や秋鯖、オマールエビなど肉類から魚介類まで広く揃います。
出典:食べログ(上記3点)

ジビエ料理の中でも人気メニューは「ジビエタルト」。
鹿、熊、猪など豊富なジビエとフォアグラが入ったタルトで、その濃厚な旨味は格別。ジビエとワインとの相性も楽しめるため、是非一度訪れてみてくださいね。
お問い合わせ 03-6450-5297
住所 東京都渋谷区渋谷2-2-2 青山ルカビル B1F
営業時間 ○Lunch / 11:30~15:30○Dinner / 17:30~23:00
定休日 不定休
→ご予約はこちら
◼︎表参道でおすすめの野菜が楽しめるお店
やさい家めい 表参道ヒルズ本家
表参道の看板スポットでもある表参道ヒルズ内にある、やさい家めい 表参道ヒルズ本家。野菜を中心とした料理の数々を楽しめる、女子会にとってうってつけのお店。
店内は、テーブル席中心で構成されていますが、女子会でも多く利用される小さなシャンデリアがお洒落さを演出してくれる個室もあり非常に大人気。
出典:食べログ(上記2点)

お店の人気メニューは「野菜御膳」。
10種類の野菜をそれぞれの野菜が一番おいしく味わえる調理法で楽しめ、目移りしてしまうほど女性には特に高い人気を誇る一品。お店で使用する野菜の数々は、全国から選りすぐりの旬の野菜を仕入れており、毎日新鮮でシャキシャキした食感の野菜の数々を堪能できるでしょう!
お問い合わせ 03-5785-0606
住所 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館 3F
営業時間 ランチ11:00-16:00/ ディナー17:00-22:00
定休日 なし
→ご予約はこちら
◼︎表参道でおすすめのスペイン料理
CICADA
表参道にあるデートにオススメのお店と言えばここ。日中の雰囲気も去ることながら、夜の雰囲気が絶妙です。テーブル席もいいですが、2階にある個室を利用すれば誰にも邪魔されることはありません。トイレも1階とは別で2階にもちゃんと用意されてます。

提供される地中海料理も評判はピカイチ
パスタランチはピーチティー、サラダ、パン、パスタ、ドリンクで1400円。パンはお替り可能。
お問い合わせ 050-5596-7211
住所 東京都港区南青山5-7-28
営業時間 ランチ 【月〜金】 11:30~15:00L.O. 【土日祝】 11:00~15:00L.O. ティータイム 16:00~17:30 *デザート・ドリンクのみ ディナー 17:30〜23:30
定休日 年中無休
→ご予約はこちら
◼︎表参道でおすすめのカフェ
ヨックモックカフェ
シガールでおなじみ「ヨックモック」のカフェラウンジ。青い外観が印象的です。店内は中庭のテラス席と店内席に分かれていて、どちらもゆったり過ごせます。温かい日はテラスがおすすめ。全てのメニューにシガールが1本付いてくるのも嬉しいサービス!色々なケーキがあって、定番のモンブランやチョコレートケーキの他、季節のケーキも豊富。ランチではガレット、ディナーはカジュアルフレンチの食事も。
表参道駅/徒歩3分
GARDEN CAFE
1階がオーガニックコスメやリフレクソロジーで、2階がオーガニックカフェ。ランチからカフェカフェタイムまで女性が多めのカフェです。テレビや雑誌によく取り上げられています。日の光がたくさん入る、小ぢんまりとした店内。やや高めの料金ですが、体に優しい料理を食べたい!という方におすすめです。ラストオーダーが早めなのでご注意を(L.O.19:00)
表参道駅/徒歩3分
Madosh cafe
渋谷は明治神宮前駅から歩いて7分のところにある『ダンスミュージックとアボカド マドッシュカフェ』。メディアでも取り上げられる人気店。ちょっとレトロな雑貨屋さんのような雰囲気の店内は、絵本の中にいるかのような錯覚をもたらす、正式なブリティッシュ一軒家ダイニングです。
出典:ameblo.jp
店内は、子供の部屋のような、大人の遊び心が詰まった内装。渋谷から原宿に行く途中にある。アボカドの形の大きな看板が目印。メニューの全てに、とにかくアボカドがふんだんに使われている。アボカド好きのためのカフェ。

なんとティラミスにまでアボカドが使われています!味は、ご自分で確かめてみてください…!!
バースデーのお祝いなどもとても楽しく盛り上げてくれる、良心的なお店。ここのシェフは、日本で唯一のアボカド料理専門シェフなんだとか。
電話 03-3400-1188
住所 東京都渋谷区神宮前5-28-7
営業時間[ランチ] 11:30~15:00/[ディナー]17:00~23:00
アクセス:JR原宿駅徒歩10分/明治神宮前駅から510m
営業時間:ランチ11:00~15:00 ディナー17:00~23:00(日曜日は22時まで)
→ご予約はこちら
アニヴェルセル カフェ
表参道の象徴的なオシャレカフェ。結婚式場も併設されているので、休日は外に出てきた花嫁さんが見えることも。テラス席もあり、とても広々としています。モーニング・ランチ・カフェ・ディナーと1日中使えるカフェ。

フレンチトーストや、デコレーションがとても素敵なケーキが常に混んでいますが、一度行ってみる価値アリです◎
青山フラワーマーケットティーハウス 南青山本店
可愛いフラワーアレンジで人気の、青山フラワーマーケットの店舗の中にあるカフェ。入口はお花屋さんですが、奥にカフェスペースがあります。店内は、温室をイメージしているそうで、グリーンのアーチと季節のお花が週替わりで入れ替えられるというこだわり。料理は、少し割高感がありますが、雰囲気がとても良くて、フレッシュハーブティーがたくさんあるので女性同士の利用におすすめです。
表参道駅/徒歩1分
ロータス
暖かい日はオープンテラスになるオシャレなカフェ。表参道ヒルズの後ろにある裏道。開放的なカフェで、お店に入るとショーケースに美味しそうなケーキが並び、パティシエがケーキの切り分けなどをしているのも見れます。地下にも席があり、赤ピンクの壁が印象的。

ランチでしか行ったことがないですが、ゴルゴンゾーラチーズソースのグリルチキンが美味しいです。
表参道駅/徒歩7分
◼︎表参道でおすすめのスイーツ店
ショコラブティック アニヴェルセル表参道
出典:new.veritacafe.com
結婚式場やカフェも併設されたショコラブティック。アマンド・キャラメリゼは味はもちろんのこと、包装の仕様も可愛らしく、女性からの人気が非常に高い一品。記念日に限定数販売されるフォンダン ショコラ(チョコレートケーキ)は登場しては、すぐに売り切れてしまうベストセラーの一品として非常に高い人気。

なぜこのように高い人気を誇っているのかというとチョコレートケーキがひとひらずつ可愛らしいハート型にカッティングされているためナイフを入れずに取り分けられ、ピッタリ合わせるとお花の形を描いていることが味はもちろん女子にかわいいと評判だからです。
さて、気になるお味ですが、このフォンダン ショコラは、とろけるようなガナッシュ(生チョコレート)がしっとりしたビスキー(生地)でサンドされ濃厚さがウリ!口に入れるとカカオの香ばしさとしっとりとした食感、コクのある濃厚な生チョコがマッチします。
ショコラブティック アニヴェルセル表参道
ジャンル チョコレート
電話番号 03-5411-2488
住所 東京都港区北青山 3-5-30 アニヴェルセル表参道1F
交通手段 表参道駅から149m
営業時間 11:00~21:00 ランチ営業
春水堂(チュンスイタン)
出典:http://curet.jp/article/2944
春水堂(チュンスイタン)はタピオカミルクティー発祥の店として台湾で国民的な人気店。ちゅるんとした食感が味わえるヘルシーな台湾の伝統的スイーツ「豆花(トウファ)」が上陸。防腐剤無添加の茶葉やタピオカや、オリジナルにブレンドしたシロップ作りも自社で手掛けていることから安全性にも細心の注意を払っていることが伺えます。
春水堂
電話番号 03-6804-6656
住所 東京都渋谷区神宮前4-28-11 春水堂 表参道店
営業時間 11:00~21:00 日曜営業
定休日 無休
bills
「東急プラザ表参道原宿」の屋上には、「bills」と呼ばれる「パンケーキの聖地」があります。元々は、贅沢な朝食を楽しめるお店として名を馳せましたが、パンケーキも朝食同様のクオリティ。女子からは今でも人気を誇っている店舗。

なお、この「bills」ですが「休日の」「15:00」は鬼のように混雑しるので、割と早めに予約を取っておくことをおすすめします。
また、billsの予約が取れなかった場合はサードウェーブコーヒーを実感できる「ブルーボトルコーヒー」や、チョコレートを五感で楽しめる「マックスブレナー」に行くと良いでしょう。
電話番号:03-5772-1133
住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ 表参道原宿 7F bills 東急プラザ表参道原宿
交通手段:明治神宮前駅から160m
営業時間:8:30~23:00
定休日:不定休
→ご予約はこちら

表参道にあるお店の中でみんなに人気店を厳選しましたがいかがでしたか。
どのお店も食材や雰囲気にこだわりを持っており、ゆっくりとお洒落な気持ちになって食事ができるお店ばかり。話題のお店やデートやディナーシーンにおすすめのお店、家族の食事や一人で気軽に入れるお店、洗練されたレストランから、気軽に立ち寄れる近くの飲食店を是非お楽しみください。