【佐賀】おいしい朝活・モーニング・朝ごはんのおすすめ

川島豆腐店「豆腐料理かわしま」

かわしま

出典:ぐるなび

TVや雑誌の取材が多い超有名店。ここで食事をするのが旅の目的になっている人もいるほど人気。完全予約制。朝食の予約時間は、8時からと10時から。

朝食とランチは、1500円のCコースがおすすめ

朝食とランチは、1500円のCコースは豆腐のみの8品(豆乳・おから炒り・ざる豆腐・厚揚げ・うずみ豆腐・みそ汁・漬物・デザート)、2000円のBコースはCコースの内容に焼き魚がついて9品、2500円のAコースはさらに刺身もついて10品の3コース。コースのご飯は、白ごはんではなく、ご飯に絹ごし豆腐を入れた「うずみ豆腐」と、最後まで豆腐にこだわっています。グルメサイトのトップ5000に入っている豆腐店の味をどうぞお試しください!

川島豆腐店「豆腐料理かわしま」
【所在地】佐賀県唐津市京町1775
【電話番号】050-5590-9867
【営業時間】8:00~14:00※8:00~/10:00~/12:00~/14:00~の4部制
【定休日】日曜日・12月27日~1月6日

佐嘉平川屋嬉野店

平川屋 朝食

出典:LINEトラベルjp

こちらの朝食でいただく豆腐料理は、「嬉野温泉湯豆腐定食」(平日1250円・休日1500円)。温泉湯豆腐は、嬉野の温泉水で豆腐を煮たもので、温泉水の効果によって豆腐が少しずつ溶けていきます。とろけそうになる寸前くらいで引き揚げて食べると、普通の状態の豆腐よりも、もっちりとして弾力が感じられる豆腐そのほろほろの口どけは、少し甘みがあって初めて食べる人はおいしさにびっくりするそうですよ!

嬉野温泉湯豆腐定食

平川屋 嬉野温泉湯豆腐定食 朝食

出典:ウォーカープラス

こちらの定食では、温泉湯豆腐・おぼろ豆腐・ごはんのセット。温泉豆腐とごはんのお替りは自由です。温泉湯豆腐には野菜がついていて、鍋料理のようにしていただき、最後には、鍋にご飯を入れて雑炊にできます。デザートには、「平川屋パフェ」(520円)はいかがでしょうか。呉豆腐に豆腐白玉、豆乳のソフトクリームを盛り合わせた大豆づくしのオリジナルパフェでメディアにも紹介されました。一度食べたらもう一度食べたくなること間違いなしの豆腐料理、ぜひ一度どうぞ!

佐嘉平川屋嬉野店
【所在地】佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿1463
【電話番号】0954-43-1241
【営業時間】10 00~18:00
【定休日】無休

よしや食堂

よしや食堂 朝食

出典:トリップアドバイザー

日本三大朝市と言われる呼子の朝市の近くにある、昭和10年(1935年)創業の老舗食堂です。海外からのお客様も多いよう。英語・中国語・韓国語が描かれたメニューが壁に貼ってあります。

あらかぶ(カサゴ)の味噌汁定食

お店のいちおしは、「あらかぶ(カサゴ)の味噌汁定食」(980円)。ごはんにミリン干し、小鉢2つに漬物、丸一尾のあらかぶがドンっと入った味噌汁は北部九州の甘めの味噌に良く合い、漁師飯の風情です。イカの町呼子らしく、イカの刺身(時価)も注文できるでしょう。

よしや食堂
【所在地】佐賀県唐津市呼子町呼子3764-7
【電話番号】0955-82-3228
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】不定休

佐賀県の朝活・モーニング・朝ごはんのおすすめのお店、いかがでしたでしょうか。佐賀県は宿泊者以外が利用できるホテル朝食が少ないのですが、個性的な飲食店がいくつもありました。佐賀県で朝食を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです!

【九州】おいしい朝活・モーニング・朝ごはんのおすすめ

/* */
上部へスクロール