鳥取県観光でおすすめの旅館・ホテルを厳選

■米子市でおすすめの旅館・ホテル

チェック湯喜望 白扇

白扇

出典:Booking.com

「湯喜望 白扇(ゆきぼうはくせん)」は、米子市にあるおすすめの旅館。玄関から入るとい草の良い香りがする風情ある旅館で、全館総畳敷きにされている全国でも珍しいお宿です。スタッフの方の接客が心地よく、気を使わずにゆったり過ごせます。

そんな「湯喜望 白扇」の魅力は、皆生(かいけ)温泉。源泉かけ流しの温泉で、庭を眺めながら入れる檜露天風呂が大好評!他にもフィンランドサウナや、スチームサウナが完備。全室オーシャンビューなので、美保湾の海を見ながらのんびりできます。周辺観光はもちろんですが、宿に居てゆっくり過ごすのもおすすめ。また来たくなる贅沢な温泉宿ですね。

湯喜望 白扇

住所:鳥取県米子市皆生温泉3丁目12-33

アクセス:「湯喜望 白扇」は、米子駅より車で15分。

電話:0859-22-8900

宿泊料金:1泊2食付きで、1人14000円から

チェック華水亭

華水亭

出典:Theお宿 ホテル・旅館 ページへ移動します – 阪急交通社

「華水亭(かすいてい)」は、米子市にあるおすすめの旅館。皆生温泉の中にあり、美保湾の景色を眺めながらゆったり過ごせる温泉旅館です。飛天の滝が流れる玄関や、海が見えるバーカウンターなど、館内全体がラグジュアリーな雰囲気。

「華水亭」の魅力は、自家源泉の宝生の泉。旅館が独自に掘り当てた温泉だそうで、こちらの旅館と系列店でしか入ることのできない温泉です。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、慢性婦人病や神経痛に効果があるとか。

華水亭

住所:鳥取県米子市皆生温泉4丁目19-10

アクセス:「華水亭」は、米子駅より車で15分

電話:0859-33-0001

宿泊料金:1泊2食付きで、1人15000円から

望湖楼

望湖楼

出典:Yahoo!トラベル – Yahoo! JAPAN

「望湖楼(ぼうころう)」は、東伯郡にあるおすすめの旅館。鳥取の有名スポットはわい温泉にある旅館で、東郷湖のほとりにある宿は眺めも良いと人気。旅館の創業は昭和6年で、老舗旅館として昔から多くの観光客が訪れています。

「望湖楼」の魅力は、湖上露天風呂。湖のなかに造られためずらしいお風呂で、幻想的な景色を眺めながら温泉を楽しめます。旅館からつづく橋を渡って行くと、湖に浮かぶ温泉が見えてきます。湖の中にある温泉は全国的にも珍しいもので、女性の方は少し勇気がいりますが、一度体験するととても楽しい温泉。温泉は源泉かけ流し100%の湯で身も心もほぐれていく本格派。湯上りはしっとり、肌がすべすべになると評判が高いです。

望湖楼

住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-25

アクセス:「望湖楼」は、倉吉駅より車で10分。

電話:0858-35-2221

宿泊料金:1泊2食付きで、1人12500円から

チェック海色・湯の宿 松月

海色・湯の宿 松月

出典:フォートラベル

「海色・湯の宿 松月」は、米子市にあるおすすめの旅館。皆生温泉海水浴場のすぐ近くにある宿で、夏は海水浴客で賑わっています。お部屋からの眺めも素晴らしく、エメラルドグリーンの海が美しく輝いています。

そんな「海色・湯の宿 松月」の魅力は、羨望大浴場。海の景色を楽しめるお風呂で、大山や日本海を一望できます。大浴場の他にも合わせて10のお風呂があり、貸切で楽しめる小露天風呂も人気。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、神経痛や筋肉痛に効果があるとか。

海色・湯の宿 松月

住所:鳥取県米子市皆生温泉3丁目4-25

宿泊料:1泊2食付きで、1人15000円から。

アクセス:米子インターより車で10分。

電話:0859-31-1100

チェック東光園

東光園

出典:Twitter

「東光園」は、米子市にあるおすすめの旅館。出雲大社をモデルに造られた斬新なデザインの旅館で、和風にも洋風にも見える不思議な造りです。建築家である菊竹清訓氏が手掛けデザインで、各所におもしろい工夫がなされています。

そんな「東光園」の魅力は、2つの泉質が楽しめる温泉。内風呂と露天風呂では泉質が違っており、内風呂は弱アルカリ性低張性温泉で、露天風呂はナトリウム・カルシウム塩化物泉。露天風呂でデトックスをしたあとに、内風呂でお肌に潤いを与えるのがおすすめの入浴法だそうです。日本庭園の中にいるような露天風呂や、大きな岩風呂が楽しめる内風呂は、何度も入りたくなる贅沢な温泉。

東光園

住所:鳥取県米子市皆生温泉3-17-7

アクセス:「東光園」は、米子駅より車で20分

電話:0859-34-1111

■東伯群でおすすめの旅館・ホテル

チェック旅館大橋

旅館大橋

出典:温泉手帖♨ – はてなブログ

「旅館大橋」は、東伯群にあるおすすめの旅館。三朝温泉にある老舗の宿で、三徳川の景色を眺めながら、ゆったりした時間を過ごせます。昭和7年創業の旅館で、建物は各所から集められた銘木でできています。敷地内に造られた太鼓橋をはじめ、貴重な木造建築がのこされており、ほとんどが国の有形文化財に指定されています。

そんな「旅館大橋」の魅力は、自家噴泉のお風呂。施設内には5つの風呂がありますが、上の湯はトリウム泉、下の湯・中の湯はラジウム泉と、同じ旅館の中に複数の温泉があります。中でもトリウム泉は世界一の濃度を誇り、ここでしか体験できない貴重な温泉です。歴史のある文化財の中で、時間がとまったような居心地の良い時間を過ごせるでしょう。

旅館大橋

住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1

アクセス:。「旅館大橋」は、倉吉駅より車で30分

電話:0858-43-0211

宿泊料金:1泊2食付きで、1人25920円から

チェック三朝薬師の湯 万翆楼

万翆楼

出典:高枕

「万翆楼(まんすいろう)」は、東伯郡にあるおすすめの旅館。三朝橋の近くに佇む和風旅館で、館内にに小川が流れる風情のある宿です。ウェルカムドリンクには抹茶のサービスもあり、高級感漂うお宿で優雅な時間を過ごせます。

「万翆楼」の魅力は、3本の源泉がある三朝温泉。800年の歴史がある温泉で、含放射能能弱食塩泉・含重曹食塩泉、単純泉の3つのお湯を楽しめます。露天風呂が付いたお部屋もあるので、部屋でゆっくりしたい方にはこちらがおすすめ。好きな時間にいつでも温泉が楽しめるのは、最高な贅沢ですね。

万翆楼

住所:鳥取県東伯郡三朝町山田5

アクセス:。「万翆楼」は、倉吉駅より車で15分。倉吉駅からは旅館の送迎車も運行しているので、列車で訪れる方はこちらを利用してみてください。

電話:0858-43-0511

宿泊料金:1泊2食付きで、1人42000円から

チェック千年亭

千年亭

出典:www.sennentei.net

「千年亭」は、東伯郡にあるおすすめの旅館。はわい温泉のなかにある温泉旅館で、昔からある人気のお宿です。旅館は東郷湖の目の前に建てられており、窓からは湖の穏やかな景色を見られます。

「千年亭」の魅力は、湖との一体感が楽しめる湖上露天風呂。まるで湖に浮いているような錯覚を起こす一体感で、静かで落ち着いた湖は神秘的な雰囲気。源泉かけ流しの湯は、幸助湯と呼ばれており、旅館の初代当主が発見した温泉。泉質は塩化物泉で、神経痛や筋肉痛に効果があるとか。貸切の露天風呂もおすすめで、湖の景色を独り占めした気分に浸れるでしょう。鳥取名物のカニ料理を堪能できるプランも人気。

千年亭

住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62

アクセス:倉吉駅より車で10分。駅から送迎車あり/公共機関を使って訪れる方も気軽に立ち寄れます

電話:0858-35-3731

宿泊料金:1泊2食付きで、1人10260円から

チェック桶屋旅館

桶屋旅館

出典:Twitter

「桶屋(おけや)旅館」は、東伯郡にあるおすすめの旅館。大正2年創業の歴史ある老舗旅館で、湯治に訪れる方が利用する小さな宿です。温泉好きの方に人気で、リピーターが多い穴場旅館としても知られています。

そんな「桶屋旅館」の魅力は、桶屋の湯。足元湧出の本格的な温泉で、マニアの方も多く訪れるおすすめの温泉です。時間制で男湯と女湯を入れ替えしており、お風呂は2つあるので、いつ訪れても熱々の温泉を楽しめます。源泉の温度が高いため、洗い場でゆっくり過ごすだけでも体はポカポカ。含弱放射能泉は、全身の細胞を活性化する作用があるとか。長期間のお休みをとって、じっくり滞在したくなるおすすめの旅館です。

桶屋旅館

住所:鳥取県東伯郡三朝町山田150

アクセス:「桶屋旅館」は、倉吉駅より車で15分

電話:0858-43-0817

宿泊料金:1泊2食付きで、1人7500円から

お食事付きでこのお値段は、かなり破格ですね。

今回は鳥取県観光でおすすめの旅館・ホテルを厳選してご紹介しました。砂丘を始め魅力的な観光スポットの多い鳥取県ですが、ゆったり過ごせる旅館やホテルもたくさんあります。鳥取県へ旅行へ行かれる方は、旅館でのんびり自分時間をお楽しみください!

中国地方でおすすめの旅館・ホテル情報

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

/* */
上部へスクロール