神戸にある絶対お勧めの焼鳥屋を厳選

チェック【小鳥舎 はなひげ】

小鳥舎 はなひげ 焼き鳥

出典:tabelog.com

JRと阪急が並走する三宮―元町間は、数多くの飲食店が立ち並び、昼夜を問わずいつも賑わっています。
その通りから少し路地を入った所にある「小鳥舎 はなひげ」は、知る人ぞ知る隠れ家的存在の焼鳥屋。
ビルの半地下に隠れる様にしてある入口は、目を皿の様にして見ないと、思わず通り過ぎてしまいそうになりますが、赤い提灯を目印にすれば大丈夫です。
カウンター席のみの1階は10人も座れば、ほぼ満席状態になりますが、2階にはテーブル席もありますから、小規模の宴会でもOK。
カウンター上には「おばんざい料理」が置かれていて、焼鳥以外にも新鮮な魚介類を使ったメニューが楽しめます。
このお店でお勧めしたいのが、「もものたたき」です。
ポン酢と合わせダレで食べる鳥モモは大変新鮮で、芳ばしい香りとモッチリとした食感が、お酒に非常に合います。
「ささみのカルパッチョ風サラダ」などのヘルシーメニューも取り揃えていますから、女性にもありがたいですね。
ちょっと昭和の雰囲気が漂うお店で、デートコースに是非加えて欲しいお店です。

住所 神戸市中央区北長狭通3-1-4 ツタニビル北側1F
電話番号 078-334-2454
営業時間 18:30~23:30
定休日 月曜日
アクセス JR元町駅東口から徒歩3分

チェック【地鶏や 純鶏】

地鶏や純鶏

出典:camera.tabelog.com

阪神・淡路大震災で壊滅的な被害を受けたJR新長田エリアも、現在では再開発事業によって新しい街へと大きく変貌しました。その新長田駅から徒歩3分の所にある「地鶏や 純鶏」は、大きく「百日地鶏」と書かれた看板が目印。地元長田出身のマスターが作る鳥料理は、大きく三種類に分かれ、「みんち」「百日地鶏」「つう焼」が定番メニューです。
看板メニューの「百日地鶏」は、その日の朝に精肉された新鮮さが売りで、タレよりも、素材の美味さが光る塩焼で食べるのがベスト。
そしてこのお店のセールスポイントは、他の焼鳥屋では中々食べる事の出来ない希少部位である、「鳥ホルモン」が頂ける事です。
他にも「ハツね」や「腰セセリ」等の希少部位を取り揃えていますから、鳥を丸ごと味わう事が出来ますね。厳選された食材を、丁寧に一本一本備長炭で焼き上げた焼鳥の味を、贅沢に楽しんでみてはいかがでしょうか?

住所 神戸市長田区若松町3-3-1 アスタカレッジハイツ102
電話番号 078-642-9229
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 火曜日
アクセス JR・市営地下鉄の各新長田駅から徒歩3分

 

チェック【炭火焼鳥Bar えびす家】

炭火焼鳥Bar えびす家

出典:blog.livedoor.jp

三宮から神戸市営地下鉄で約10分に位置する湊川は、かつては神戸一の歓楽街として栄えた新開地の北端にあたり、現在でも数多くの飲食店が軒を連ねています。
その湊川にある「炭火焼鳥Bar えびす家」は、2013年5月にオープンしたばかりの焼鳥屋。
オシャレなバースタイルの外観と店内は、元湘南サーファーのマスターのこだわりで、「女性の一人飲みが出来る」と大変好評です。
東京や茅ケ崎で修業して腕を上げたマスターが出す料理は、刺身や焼き物から一品物まで豊富に取り揃えていて、カレーやおでんも楽しめるほど。
焼鳥 Bar」と名乗るだけあって、お酒の種類もワインやウイスキー数多くあり、美味しい焼鳥と大変良く合います。
常連さんもアットホームな感じのお客が多いですから、男性女性問わず、直ぐに仲良くなれますよ。
美味しい焼鳥を食べた後は、マスター手製のスイーツをお勧めしたいですね。

住所 神戸市兵庫区下沢通2-2-23
電話番号 078-577-2007
営業時間 17:00~翌0:30
定休日 日用品
アクセス 神戸電鉄・市営地下鉄の各湊川駅から徒歩3分

ここに紹介したお店以外にも、神戸にはまだまだ美味しい焼鳥屋が数多くあります。
あなた好みのお店を発見しに、「焼鳥ツアー」をしてはいかがでしょうか?

PR

[ad#ad-2]

/* */
上部へスクロール